News

[台北 19日 ロイター] - 台湾の沿岸警備を担う海巡署は19日、頼清徳総統の就任1年を20日に控え、中国が台湾の民心を乱そうとする可能性があるとの警戒感を表明した。
カナダの主要原油産地アルバータ州と同国西海岸を結ぶ「トランス・マウンテン」パイプラインが拡張されて以降、同パイプラインで輸送された原油を最も多く輸入した国は中国だったことが、船舶輸送データで明らかになった。トランプ米政権が仕掛けた貿易戦争により、カナ ...
午後3時のドル/円は、前週末ニューヨーク市場の終盤からドル安/円高の145円前半で取引されている。格付け会社ムーディーズ・レーティングスによる米国債格下げで早朝からドル売り優勢となったが、下げが一巡すると下値では買いも入った。
[東京19日 ロイター] - <15:10> 午後3時のドル145円前半、米国債格下げで売り一巡後は買い戻し 午後3時のドル/円は、前週末ニューヨーク市場の終盤からドル安/円高の145円前半で取引されている。格付け会社ムーディーズ・レーティングスによる米国債格下げで早朝からドル売り優勢となったが、下げが一巡すると下値では買いも入った。 <12:01> 午前のドル145円前半に下落、米財政懸念で不安 ...
江藤拓農相は19日の参院決算委員会で、前日の講演でコメを買ったことがないと発言したのは「実は間違いだ」と言明した。コメ価格高騰などの問題が発生してから週に2回はスーパーを回るようにしており、先週もコメを買ったばかりだと説明し、「私のような立場にある人間がコメはいっぱいあると発言したことは本当に不適切だった」と語った。
アジア新興国通貨はまちまち。中央銀行が今年の経済成長率予測を下方修正すると表明したことを受けて、マレーシアリンギは一時0.5%下落した。 マレーシアの第1・四半期GDP(国内総生産)伸び率は前年同期比4.4%となり、昨年第4・四半期改定値(4.9%)から鈍化した。中銀は貿易摩擦が消費・投資活動に影響を及ぼしているとして、見通しを下方修正する。もっと見る シティのアナリストはハト派的な指標だったと指 ...
[上海19日 ロイター] - 中国・香港株式市場は下落して前場を終えた。4月の中国鉱工業生産や小売売上高が軟調となり、経済的な課題を浮き彫りにした。ただ、米中の関税引き下げ合意が港湾運営会社の株価を支援している。 上海総合指数(.SSEC), opens new tab前場終値は3.0246ポイント(0.09%)安の3364.4373。 上海と深センの株式市場に上場する有力企業300銘柄で構成する ...
[19日ロイター] - 東南アジア株式市場は大半が下落している。 ※EMERGING MARKETS アジア株式市場サマリー 各国の株式指数category · 2025年5月19日 · 午前 5:09 UTC · 前 ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)が16日開いたオンラインの年次株主総会では、同社の企業統治体制を巡る不満があらためて噴出した。取締役会の独立性向上を求め、オーナー一族によ ...